2021/9/16発売
「エイリアン:ファイアチーム エリート」
※北米版は8/24発売
皆様ご機嫌よう。
久しぶりにブログ書きますが、今回レビューするのは「エイリアン:ファイアチーム エリート」です。
映画「エイリアン」シリーズがお好きな方は必見です。
私は輸入版ではなく、PS5日版のスペシャルエディションを購入しました。ちなみにスペシャルエディションは武器の装飾などが複数詰まったDLCが付属したパックです。通常盤とパッケージが少し違いますが、個人的には重要なアイテムなどが入っているわけではないと思うので、お好きな方を購入すれば良いでしょう。
あくまでレビューであり、攻略ではないのでご注意を。
これからプレイを考えている方の少しでも参考になれば幸いです。
|
|
◉【あらすじ、概要】
※公式によるとオリジナルの「エイリアン」3部作から23年後という設定らしいです。
海兵として襲いかかってくるエイリアン達をしばき回すため、スキルを駆使しながら協力して戦うTPSです。最大3人協力プレイが可能。
主観ですが、難易度的にはやや高い方かもしれない。
狭いマップの中、エイリアンの数が多い&動きが早かったりで、それなりのエイム力&立ち回り能力がないと処理が追いつかず大変です。
高難易度だと弾数やフレンドリーファイアにも気をつけないといけないので、クラスのバランスや立ち回り方も考えなければいけません。味方との連携必須!
◉【良い点】
・エイリアン好きにはたまらない仕様。
エイリアンが天井や通気孔から出きたり、禍々しい巣の雰囲気とか卵から出てくるフェイスハガーとか、その他色々忠実に再現されていてファンにはたまらんです。
私のプレイ動画です↓
[エイリアン:ファイアーチーム エリート]
ゼノモーフ大量祭り!!
エイリアンがわらわら湧いてきて最高。映画ファンにはたまらんゲームだな~。
やり込み要素高いし面白い!これは良ゲー!#PS5Share pic.twitter.com/FjUcCVNIKG— BILLY’S-MOVIE(グレイテストショーマン部)今年もゲーム年!🎮 (@BILLYsMOVIE) September 17, 2021
[エイリアン:ファイアーチーム エリート]
火炎放射無双!
エイリアンの卵見つけたらフェイスハガーごと燃やしちゃうよね。
巣の雰囲気&再現度が素晴らしい!#PS5Share pic.twitter.com/yf4AdLRA0S— BILLY’S-MOVIE(グレイテストショーマン部)今年もゲーム年!🎮 (@BILLYsMOVIE) September 18, 2021
・能力の異なるクラスを自分流にカスタマイズ出来る点。
重装備で火力係のデモリッシャー
ショットガン近距離連射で瞬間火力が強力なガンナー
盾で防御&引きつけ役のファランクス
タレットなどで妨害役のテクニシャン
ヒーラーなど味方補助のドク
索敵&補助のレコン
それぞれの特有の能力があり、各能力や効果の変更&強化ができる。
クラスによって役割が全然違うし、その時のパーティーによって使い分けるのも面白い。
基本どのクラスも使いやすいが、個人的にはガンナーが安定して強いかなと思います。
大型のウォーリアー等のエイリアンが来ても、スキルで怯ませてから弱点に近距離ショットガン連射で即退場させられるぐらいの火力を出せるし、スキル中は味方も同じように強化されるのでチームに1人いるとありがたい存在。
テクニシャンの火炎放射型タレットも鬼強いので欲しい人材ですね。タレットあるとめちゃめちゃ楽です。
・多彩な武器のカスタマイズ。
クラスのスキル同様に、武器のアタッチメントやカラーなどをカスタマイズできる。
リロード速度上げたり、連射速度上げたり、スコープの倍率上げたりと、アタッチメントの種類も豊富で良い意味で色々と悩まされます。
・なんといっても協力プレイが楽しい。
この手のゲームの魅力はやはり協力プレイ!
大量に湧き出るエイリアン達を協力してわいわい楽しみながら倒すなんて最高of最高。高難易度の緊張感もたまらんです。
「LEFT4DEAD」とか「WORLD WAR Z」などのゲームが好きな方に超絶オススメ!
私は野良オンリーですが十分楽しんでますよ。
◉【不満点】
・マッチングの仕様が壊滅的に酷い。
このゲームのマルチプレイのマッチングは、まずステージを選択した後に一時的に作られた部屋に入れられるのだが、部屋内には制限時間があり(1分だが実質40〜50秒程度)、時間が経過すると自動的に出撃する仕様になっている。
時間内に誰かが来るのを待つ訳だが、待機時間が短い為すぐに集まらないので、誰かと一緒にプレイしたい方は何度も部屋を作り直さないといけない。
時間内に誰も来ない場合は、頭の悪いCPUアンドロイド2体が同行することになり、高難易度のクリアは不可能になる。この仕様ではやる気が起きないし、早々に過疎りそう・・・。
これらを解決するためにはマッチングの仕様を大きく変えないといけないと思います。
個人的には↓
「作られている部屋を一覧表示し、好きな難易度&部屋に入室できるようにする事」
「部屋待機時の制限時間を無くす事」
「クイックマッチを実装する事」(※アップデートの1.07パッチで実装済み)
「進行中の部隊に途中参加を可能にする事」
この4点は最低限必須かなと思いますね。
早急に手を打たないと10月からの新作ラッシュに負けて誰も遊ばなくなるでしょう・・・。面白いのにマッチングのせいでオワコン化しないでほしい。
開発者は何故このような頭の悪い仕様にしたのか、小一時間問い詰めたいところです。
・マッチングバグ&エラー。
せっかく部屋で人数が揃ってミッションを開始したと思ったら、ステージ始まった瞬間自分1人になっていたり、またはマッチングエラーで格納庫に戻されたりと何度も経験してます。
上に書いた酷いマッチングの仕様に加えマッチングバグもあるので困ります。
人数が揃ったからといって安心できない仕様はいかがなものか・・・。
ゲーム中のエラーで格納庫に戻されると、そのゲームで入手した経験値やアイテムも無効なので非常に厄介。ただの時間の無駄になってしまうので、やる気が削がれます。
・マップが狭すぎる為、動きが制限される。
エイリアンが四方八方から出てきて素早く動き回る割にはマップが狭すぎる。
映画の「エイリアン」シリーズを観た事がある方は知っていると思うが、エイリアンの血は触れるとダメージを喰らう仕様はこのゲームでも同じで、近距離で倒したりすると狭いエリアでは大変。
道を進んで行くと、来た道の扉が閉まって戻れなかったりするので、エイリアンのウェーブが始まってから有利な地形に逃げて待ち伏せしたり、後退しながら撃つという戦法も使えない。(限られた空間での戦闘を強いられる)
更に高難易度だと攻撃が味方にも当たるフレンドリーファイアが有効になるので、狭かったり地形によっては難易度が跳ね上がる。
よく発砲するときにリコイルとかを制御する為にレレレ撃ちみたいに左右に動いてエイムを安定させると思いますが、狭かったり細い直線だったりすると高確率でフレンドリーファイア喰らうので、動きたいように動けなかったり、撃ちたくても撃てなかったりすることが多々あります。それぐらい狭い!せめて屈めるようにしてほしい・・・。
野良だとよく当たったり当てられたりもするので、お互い棒立ち射撃を心掛けて気を遣わないといけない。高難易度はVC(ボイチャ)で連携取った方が良いかも。
・味方CPUアンドロイドの頭が悪すぎる。
平気で射線上遮ってくるし、敵の目の前で回復使ったりと高難易度では使い物にならない。
唯一射撃精度が高い点だけは評価したい。
あくまで協力マルチプレイ前提のゲームなので、これから買おうか悩んでいるソロ専の方はご注意を。
・トロフィー取得バグ。
収集物のインテルを頑張って揃えましたが、トロフィーバグで取得できず。
その他の収集系でも達成しているはずなのに達成度が0%から変動がなくて取得できない物が複数あるので困ります。
発売1週間後ぐらいに一度アップデートがありましたが、トロフィーバグ治ってません・・・。
◉【最後に】
私の評価は【6.8/10点】
※マッチングの仕様とトロフィーバグが改善されれば8.9点
これから買おうか悩んでいる方は、マッチングの仕様やバグが改善されるのを待ってからでも良いとは思うが、待っている間に過疎って遊べなくなりそうな予感しかないです(^^;)
逆に遊ぶなら今のうちかもしれない(?)・・・。
私は積みゲーが沢山あるので先に離脱しましたが、マッチングが改善されたら戻る予定です。ただ、早くしてくれないと10月発売ソフトが「BACK 4 BLOOD」「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「スパロボ30」と4つも届くので戻れなくなるかも。
一応シーズンパスが1〜4(1は実装済み)あり、今後の修正や追加次第では長く遊べそうな気もするので密かに期待したいところ。
最後の最後に。
個人的にはこのゲーム自体は大好きです。
映画の雰囲気も忠実に再現されているし、エイリアンファンとして満足してます。
ただ、マッチングの仕様が残念極まりないですね・・・。
私はこの仕様が改善されるまでは二度とプレイしない予定です。修正されたら誰か起こして下さい〜ZZzzzz
さて、こんなレビューとなりましたが、これからプレイ予定の方は楽しんでください〜。GOOD LUCK!
それではこの辺で、ありがとうございました〜。