2018/9/14上映開始
「プーと大人になった僕」
予告編はこちら↓
皆さんご存知、あの「くまのプーさん」を実写化した映画である。
クリストファー・ロビンが大人になった後のお話です。
実写と言ってもプー達はぬいぐるみのままです。(まぁリアル動物化してイーヨーの尻尾取れても怖いんですけどね(^^;;)
◉ユアン・マクレガー(クリストファー・ロビン役)
(役柄)
子供の頃に“100エーカーの森”でプー達とよく遊んでいたが、大人になり家族を持ち仕事に追われる毎日を過ごす。
(役者)
数々の人気作品に出演し、今ではすっかりメジャーなお方。
「トレインスポッティング」シリーズ、や「スターウォーズ」シリーズ、当ブログでもレビューした実写版「美女と野獣」などその他etc…など様々な作品も出演し、きっとこれからも大活躍するでしょう。
そういえば長年付き添ったお方との離婚も経験し、今後どうなるか気になるところですね・・・。
★見所、ポイント、評価★
点数で表すと10点中8点
◉【内容】
大人になり仕事に追われるリアルな現実世界で、いつしか「本当に大切な事」が何かを忘れてしまったクリストファー・ロビン。
そんな彼が再びプーに出会い色々思い出すお話。
◉【本作の魅力、特徴】
多忙な現実世界で仕事や何かに集中しすぎて「本当に大切な事」を忘れてしまっている点に関しては決して他人事ではない。
そんなリアル“あるある”なお話には誰もが共感出来るはず。
もしかしたらこの映画を観ることにより、自分にとって大切な何かを思い出せるかもしれない・・・。
リアル世界で仕事が忙しく余裕がないクリストファー・ロビンと、仕事とは一切無縁な100エーカーの森の住人プー達との温度差が半端なく、互いの間に出来た「大親友だったとは思えないほどの深い溝」は観ていて辛い。
しかし、「忘れかけていた昔と変わらない世界」への旅は童心を思い出すような出来事で溢れており、クリストファー・ロビンと皆が知っている“ややゆるい”プー達の絡みを観ることが出来ます。
そして童心に返り“はしゃぐ”ユアン・マクレガーが可愛いので注目していただきたい。
劇中シリアスで切なくもあるが、しっかり暖かさも感じる「ほっこり」するような映画でした。
懐かしいBGMも流れ、癒される事間違いなし。
★こんな方にオススメ★
◉「プーさん」が好きな方。
◉ユアン・マクレガーが好きな方。
◉忙しい方、癒されたい方。
ちなみに「プーさん」誕生秘話を描いた実話の映画が存在しますが、プーさん好きならそちらも観ておいても良いかなと思います。
ただ、子供が見るような楽しいお話ではなく戦時中のシリアスなお話も含まれる大人向けな内容なので注意。
当ブログでもレビューしてます→「グッバイ・クリストファー・ロビン」
![]() |
グッバイ・クリストファー・ロビン 【BLU-RAY DISC】
|
さて、本作「プー僕」のレビューはこんな感じとなりました。
プーさんを知っていれば知っている程、いつもの“ゆるさ”に癒されると思います。
個人的に大ハマりとまではいきませんでしたが、十分面白かったです。
オススメです!
ありがとうございました。
最後に、この映画を分かりやすく2秒で説明しろと言われたら以下の通り。
★【ダークサイドに落ち掛かっていたクリストファー・ロビンの映画】★
2 thoughts on “映画【プーと大人になった僕】ネタバレ無し&余談ありレビュー”